内容説明
思い当たるフシも?あるカウンセリングの記録も収録。
目次
第1部 がんばり屋さんを生み出す社会(一人ひとりの「物語」の共有で連帯と共同の改革を;「みんながんばって活躍しよう」という風潮;「がんばる」を考える;心理臨床家のする仕事―「がんばり屋さん」と向き合って)
第2部 「がんばり屋さん」とのカウンセリング(自分のこと、両親のこと―カウンセリング前編;「能力と評価の世界」と「関係と愛の世界」―幕間として;行きつ戻りつしながら卒業へ―カウンセリング後編;カウンセリングを終えて―Gさんとの交流から危惧すること)
著者等紹介
高垣忠一郎[タカガキチュウイチロウ]
心理臨床家。1944年高知県生まれ。1968年京都大学教育学部卒。専攻は臨床心理学。京都大学助手、大阪電気通信大学教授、立命館大学大学院教授などを歴任(2014年3月退職)。登校拒否・不登校問題全国連絡会世話人代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。