目次
第1章 私らしく生きることと憲法・社会保障
第2章 社会保障とは何か、から考える
第3章 社会保障政策は戦後史の中でこう変わってきた
第4章 安倍政権が進める違憲の「社会保障政策」
第5章 社会保障財源をどこに求めるべきか
第6章 アベノミクスの破綻と国民の暮らし
著者等紹介
日野秀逸[ヒノシュウイツ]
1945年宮城県生まれ。東北大学名誉教授(公衆衛生、社会保障、協同組合論など)。地域医療・福祉研究所理事長、労働運動総合研究所常任理事、東日本大震災復旧・復興支援みやぎ県民センター代表委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。