目次
立憲主義(憲法尊重擁護の義務 第99条;個人の尊重 第13条;基本的人権の本質 第97条;近代立憲主義の成立;現代立憲主義への発展と危機;立憲主義と民主主義)
日本国憲法(日本国憲法の誕生;国民の義務は少なすぎる?;日本国憲法の基本原理)
発展する人権保障(人権保障と不断の努力 第11条、第12条;幸福追求権と新しい人権 第13条;国際化する人権保障)
平等原則(法の下の平等 第14条;家族生活での両性の平等 第24条)
著者等紹介
伊藤真[イトウマコト]
1958年生まれ。弁護士、伊藤塾塾長。日本弁護士連合会・憲法問題対策本部副本部長。東京大学在学中に司法試験に合格。1995年に「伊藤真の司法試験塾」(その後「伊藤塾」に改称)を開設し、市民のために働く法律家の育成をめざす。その一方で、日本国憲法の理念を伝える伝道師として、講演・執筆活動を精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。