ふくしま讃歌―日本の「宝」を訪ねて

個数:

ふくしま讃歌―日本の「宝」を訪ねて

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月25日 07時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784406060479
  • NDC分類 911.368
  • Cコード C0095

内容説明

歌枕、祭や伝統芸能、手仕事…有形無形の文化が今なお日々の暮らしに息づく。俳人が震災後の福島に見出した日本文化の源流。

目次

知・二〇一三年度―震災から二年の福島を訪ねて(花見山/福島市―阿武隈川の綺羅も加へて花明り;慧日寺/磐梯町―風青ければ風鐸の鳴りやまず ほか)
情・二〇一四年度―震災から三年の福島を訪ねて(うつくしま花行脚/郡山市・三春町・富岡町・福島市―追ふやうに追はるるやうに花行脚;鰊鉢/会津美里町―緑さす蔵を出でたる鰊鉢 ほか)
哲・二〇一五年度―震災から四年の福島を訪ねて(雛流し/三島町―しばらくは風に押されて流し雛;奥会津吟行会―囀の山から山へ只見線 ほか)
継・二〇一六年度―震災から五年の福島は(原釜神楽/相馬市―わたつみへ花舞ひやまぬ神楽かな;までい着/飯舘村―花ごろも仮設住宅へ戻りけり)

著者等紹介

黛まどか[マユズミマドカ]
俳人。神奈川県生まれ。2002年、『京都の恋』で第2回山本健吉文学賞受賞。2010年4月~2011年3月、文化庁「文化交流使」としてパリを拠点に欧州で活動。近年はオペラの台本執筆、校歌の作詞、舞台での朗読など、幅広い分野で活躍している。現在、「日本再発見塾」呼びかけ人代表、「公益財団法人東日本鉄道文化財団」評議員(平成28年度「地方文化事業支援福島沿岸地域の3事業実行委員会」顧問)、「国立新美術館」評議員、株式会社ワコールホールディングス社外取締役、北里大学客員教授、京都橘大学客員教授、昭和女子大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

キンセンカ

2
鍬1本で山を耕し桜を植えた地元の方が、夢は行動するもの、でなければ寝ながら見る夢と同じ。との言葉を残しているそうだ。この方の目には津波で荒れ果てた山ではなく、美しい桜でいっぱいの山が見えていたのだろう。日本人よ、皆この本を読み給え。2016/11/24

echo.

0
福島民報に連載されていたものだが、民報さすがだ。静かに品位を保ちながら、しかし情感豊かに福島の美しさをつづっている。花も川も山も怒号を発せず、「いま、ここ」の生を精いっぱいに生きている。あの大震災も、事故も、ふくしまという「日本の宝」を壊すことはできなかった。 ゆっくりとこの広大な「うつくしま」を巡ろうと思った。2017/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11184131
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品