内容説明
ウズメの神はうたいます。うみべに立ち、りょう手をひろげてうたいます。うたうこと、おどることがなによりもすきだった神さまのお話。
著者等紹介
山口節子[ヤマグチセツコ]
東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。日本ペンクラブ会員
里見有[サトミユウ]
群馬県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みるく
3
さかなの言いあらそいしてる人がいて、ウズメさまがじぶんのことをさがしてるんだと思ってぬき足さし足しのび足でその人たちのところに行ったら「あらまあ」って言われたからわたしはなんでかな?と思ったら、ウズメさまは草むらにねころんでたから体じゅうにペタペタ草やどろんこがついてたからおもしかったです。ウズメさまがおどったらさかなをおびきよせる力をもってるところもすごいと思ったし、ふたつのチームがけんかするくらいのさかなのほしさにもびっくりしました。ウズメさまはみんなをわらわす力もあるので、そこもすごいと思いました。2018/07/17
絵具巻
1
文京区立根津図書館で借りました。2018/02/13
まる
0
ウズメがチャーミングです。2011/03/24