科学的社会主義の古典選書<br> 多数者革命

個数:

科学的社会主義の古典選書
多数者革命

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月22日 22時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784406053686
  • NDC分類 309.3
  • Cコード C0330

内容説明

ドイツで労働者党の議会・選挙活動が現実の問題となり、多数者革命という革命路線が姿を見せはじめた1860年代から、エンゲルスがマルクスの著作『フランスにおける階級闘争』を編集し、その「序文」で多数者革命路線の歴史的総括をまとめた1895年まで、約30年にわたる諸文献19篇を収録する。それぞれの論稿ごとに不破氏の「文献解説」を付した。

目次

エンゲルス 「プロイセンの軍事問題とドイツ労働者党」から(一八六五年)
エンゲルス 『ドイツ農民戦争』一八七〇年版の序文
エンゲルス 『ドイツ農民戦争』一八七〇年版の序文への追記(一八七五年)
エンゲルス 一八七七年におけるヨーロッパの労働者(一八七八年)
マルクス 「社会主義者取締法にかんする帝国議会討論の概要」から(一八七八年)
マルクス フランス労働党の綱領前文(一八八〇年)
エンゲルス 二つの模範的な市町村議会(一八八一年)
エンゲルス 労働者党(一八八一年)
エンゲルス ビスマルクとドイツ労働者党(一八八一年)
エンゲルス 一八四五年と一八八五年のイギリス(一八八五年)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sumjin

0
久々の古典。やはり難解。不破さんの文献解説がついているものの、1860年以降のドイツ、フランス、イギリス等の状況をある程度知識として入れておかなければスンナリとは理解できない。「前衛」五月号から不破さんの“多数者革命論発展”の講座が掲載される。それを読みながら再挑戦したい。2012/04/02

kadoyan

0
集団学習で、一カ月かけて再読しました。先輩たちと議論しながらだとさらに深まります。マルクスやエンゲルスが、革命論においても、不断に自己検証しながら発展していくさま、そして国によって事情が違うことも考慮しながら、その国にあった多数者結集、革命の方向を慎重に提起していることが、今に生きるぼくたちに、社会の捉え方、進むべき方向を示唆してくれているように思われます。この精神をひきつぎ、現代の中で、社会発展の方向で生きていきたい。2012/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/637953
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品