• ポイントキャンペーン

北国の野生動物
ラッコ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 21X22cm
  • 商品コード 9784406053617
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

内容説明

はじめて撮った野生、仲良しラッコの姿。北国の野生動物に出会える写真絵本。

著者等紹介

久保敬親[クボケイシン]
1947年、新潟県佐渡島生まれ。拓殖大学商学部卒。1969年12月に、ふるさと佐渡で写真家を志す誓いを立て、トキを撮影。以来、哺乳動物と鳥類の撮影で日本全国を巡る。日本の野生動物撮影がライフワーク。2000年、東京から、撮影で通い慣れた北海道中標津町へ移住。日本写真家協会会員。日本野鳥の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

56
動物園のラッコではなく、北海道東部に出没するようになった野生のラッコを追う写真絵本。つがいなのか、親子なのかはよくわからないが、仲の良いラッコが二匹、手を繋いだり、一緒に泳いだり、昆布のベッドで並んで寝たり、岩の上で並んで日向ぼっこしたりする姿は微笑ましい。結構グルメで、ウニも食べるし、カニもホタテも食べる。さらに、ウミスズメという海鳥まで食べてしまう。一体、どうやって捕まえるんだ。2017/01/08

遠い日

5
ラッコは北の海の動物だ。北海道の東部の海の野生のラッコの写真絵本。コンブに巻き付いている。手をつないでいる。かわいい姿だが、しっかりと野生らしく海鳥も捕まえて食す。あまり詳しい解説などはないが、毛皮のための乱獲の時代をへて、今は生息数の増加はみられるのだろうか。2014/04/14

ゆうくん

0
子どもの読書日記として覚書2015/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1035829
  • ご注意事項

最近チェックした商品