平和の鉱脈と日本共産党―国会議員33年、そこから見えてきたもの

個数:
  • ポイントキャンペーン

平和の鉱脈と日本共産党―国会議員33年、そこから見えてきたもの

  • 松本 善明【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 新日本出版社(2005/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784406032216
  • NDC分類 310.4
  • Cコード C0031

内容説明

選挙では13戦11勝2敗、衆議院議員11期33年勤めた著者が、ちょっと長い視野から政治と社会を見つめ直す書。強まる改憲策動など、「急坂の時代」に見える今、ハッとするような突破口がどこにあるのかを、本書初公開の話題を交えながら語ります。司馬遼太郎『坂の上の雲』の虚構から「選挙に強い日本共産党」を作る秘訣まで、多彩に書き下ろした一冊。

目次

第1部 政治に求められるもの(憲法を守る;社会党は、なぜ凋落したか)
第2部 日本共産党の未来(急坂の先にあるもの;選挙に強い党を作る)

著者等紹介

松本善明[マツモトゼンメイ]
1926年大阪に生まれる。1948年東京大学法学部在学中、日本共産党に入党。1949年同大学卒業、日本共産党国会議員団事務局に勤務。1954年弁護士登録、自由法曹団に所属。1967年、衆議院に初当選。衆議院議員を11期務める。党名誉役員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品