目次
1 会社が苦境に陥り、苦しみ悩んでいる経営者とそのご家族および金融機関の方々に伝えたいこと(参議院の財政金融委員会に参考人として出席して述べたこと;力ない幼い子ども達こそ、倒産の究極の被害者だ;死を考えた社長がヤミ金融の「心の鎖」から解放されるまで―人間として、財産よりも大事なものを見失ってはならない ほか)
2 会社再建のポイント(社内対策;債権者対策)
3 ドキュメント・倒産の淵から蘇った会社達―会社再建の現場から(光麗法律事務所事件ファイルより)(取引依存度の恐さ―製造業の会社再建の場合;税金滞納の恐さ―卸・小売販売業の会社再建の場合;金融機関による貸し剥がしの恐さ―食品メーカー再建の場合 ほか)
著者等紹介
村松謙一[ムラマツケンイチ]
弁護士。1954年静岡県清水市生まれ。1977年慶応義塾大学法学部卒業。2002年東京弁護士会。倒産法部会部長。光麗(こうれい)法律事務所所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 寓喩としての人生