レーニンと『資本論』〈4〉戦争と帝国主義

個数:
  • ポイントキャンペーン

レーニンと『資本論』〈4〉戦争と帝国主義

  • 不破 哲三【著】
  • 価格 ¥2,310(本体¥2,100)
  • 新日本出版社(1999/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 105pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 398p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784406026840
  • NDC分類 331.6
  • Cコード C3033

内容説明

この巻では、レーニンの帝国主義論の発展の足取りを、世界大戦に先行する時期から1916~17年まで、いくつかの角度から追跡している。世界大戦勃発の前後から、『帝国主義論』の準備と執筆、そしてそれ以後のひきつづく研究へと、帝国主義と取り組んだレーニンの理論的な足跡を追究した。

目次

第16章 世界大戦と帝国主義(第一次世界大戦はどのように始まったか;世界大戦の勃発―最初のテーゼと決議から ほか)
第17章 『帝国主義論』研究(『帝国主義論』の準備のための徹底した研究;ヒルファーディング、ホブソン、ブハーリン ほか)
第18章 帝国主義と民族・植民地問題(レーニンのアジアへの注目;世界大戦のなかで ほか)
「レーニンと『資本論』」をめぐって―著者に聞く(レーニンは、完成した帝国主義論をもって世界大戦を迎えたわけではなかった。;論戦のなかで『帝国主義論』の骨組みが見えてくる ほか)

最近チェックした商品