内容説明
六回も書き換えた日清戦争の「宣戦詔勅」案、義和団鎮圧、旅順大虐殺の隠された実態。「自由主義」史観にもふれ、日清戦争からアジア・太平洋戦争にいたる大陸侵流の真相を究明する。中国侵略の軌跡に焦点を当てその歴史的根源を解明!解禁された外務省極秘外交文書も駆使。
目次
序にかえて―私の問題意識
日清戦争からアジア・太平洋戦争まで
義和団鎮圧戦争とその美化論
「北清事変議定書」と盧溝橋事件
戦後50年と「不戦決議」の根本問題
「どっちもどっち」論の不当性
日本支配層の「戦後政治の原点」は何だったか
-
- 和書
- 現代経営学 (改訂版)