新日本新書<br> 揺れつ戻りつ思春期の峠

新日本新書
揺れつ戻りつ思春期の峠

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 200p/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784406019484
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0237

内容説明

子どもが困難に直面したときに、「これこそ私だ」と言える自分を見つける力・「人生の浮き袋」をどう準備するか。思春期を見通した子育てを語る。

目次

1章 ある登校拒否の事例から
2章 自立しようとするから揺れる思春期
3章 思春期の「甘え」と「退行」
4章 思春期の頭と心の発達
5章 「言語化」の力と「自己中心性」からの脱皮
6章 葛藤をのりこえる力
7章 自分を愛し信頼する心
8章 「甘やかされたダメな子」論をのりこえる
9章 子どもに深い愛と信頼を

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Takao

0
 20年ぶりくらいの再読。1992年2月20日、第6刷。後日、高垣さんが言う「登校拒否の時間は、高速道路のサービスエリアで休憩中」と言う捉え方に衝撃を受けた私だったが、冒頭に、すでに登校拒否の「高速道路」イメージが書かれている。このことがそれほど印象に残っていなかったのは、読者である私自身の問題だったのだろう。  もうひとつ、「他人に迷惑をかけるな」と言われているが、実はそうではないんだよ、という話もこの本に出ていた(出典がやっと判明した)。2014/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2213975
  • ご注意事項

最近チェックした商品