内容説明
どんぐりむらのふみきりは、あさからよるまでおおいそがし。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
29
近くを走る京急は上に線路が走ってるから踏切りって馴染みがない息子。不思議な顔をしてました。そして「これ、でんしゃー!」「これ、けーきゅー!!」と大盛り上がり。電車は全部、京急だと思ってますな。電車の見分けがつくようになるのが楽しみだね!(2歳5カ月)2019/11/06
はるごん
23
1歳7ヶ月。最近大好きな踏み切りと電車が出てくる絵本。踏み切りを通る車もパトカーで息子が好きな車。お気に入りで何度も読み聞かせ。クリスマスプレゼントはこの絵本にしようかな。2018/11/18
shiho♪
22
電車の絵本で検索かけたら、わぁ懐かしの絵本!長男が小さい頃に何度も何度も、それこそ1日に20回くらい読んで!とせがまれた思い出絵本です。 この絵本で数を数える(貨車の数)ことを覚え、電車の魅力にはまったんだろうな✨2022/03/07
りーぶる
15
線路は忙しい、踏切も忙しい。いろんな物の数を数えて、一人で読んで楽しんでます。(3歳11か月)2020/06/07
けんちゃん
13
本屋さんで。開かずの踏み切りを通過する電車たち。てつな子どもたちには楽しいでしょうね。乗り物の絵本というと、きっちり緻密に描かれている作品が多いと思いますが、粗削りなタッチのイラストがとても温かくてよかったです。2011/10/25