新日本新書<br> 哲学とはなにか―『フォイエルバッハ論』を読んでみませんか

新日本新書
哲学とはなにか―『フォイエルバッハ論』を読んでみませんか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784406014939
  • NDC分類 100

内容説明

見えにくいこの現代を確信をもって生きぬいてゆくために、世界観と哲学、唯物論と観念論のちがい、ヘーゲル哲学の特徴など、哲学者と青年が『フォイエルバッハ論』を読みながら語りあう入門書。

目次

世界観を身につけよう
さまざまな世界観がある
唯物論と観念論
唯物論について
唯物論と弁証法との結びつき
古い唯物論の欠陥とその克服
弁証法的唯物論は意識をどうとらえるか
抽象的人間観の克服
ヘーゲルの弁証法の特徴
不可知論の批判
唯物論的な歴史観の基礎
階級と階級闘争
イデオロギーの役割

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フィリッポ・インザーギ

0
今まで読んだ本の中で、一番くらい難しかった。2017/09/08

むじな

0
[哲学というのは世界観についての学問です。学問ですから、世界観についてよく考え、つじつまを合わせ、いろいろな理屈をつけ、相手を説得しようとするものです。]2016/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1154160
  • ご注意事項

最近チェックした商品