出版社内容情報
大きなフルカラーイラストが、わかりやすいと好評! ベストセラー「サクッとわかる ビジネス教養」シリーズに「心理学」が登場!
○心理学が身につく!
本書は「これは身につけたい!」「自分が変わる!」と感じていただけるものばかりです。
たとえば、
・自分の本当の強みを知る方法
・クレーマーをお得意様に変える方法
・相手のやる気を削がない褒め方と叱り方
・新人が「辞めたい」と言ってきたときの対応方法
・企画を通したいときの上司への行動は?
・心理的安全性のあるチームの作り方
などがわかります。
○大きなフルカラーイラストだから、ひと目で理解
本書は、4ページ(2見開き)単位が基本デザインです。
最初の見開きに入っている、大きな1枚のフルカラーイラストとそのキャプションを見るだけで、その項目の概要がわかります。
そして、次の見開きで、その項目の詳細がわかる作りになっています。
そのため、本書を開き、見開きを見るだけで、その項目の内容を理解できます。
〇監修者は有名企業のコンサル多数
監修者はアップル社やNEC、住友3M、NTTなど100社以上のコンサル・研修業に従事され、ビジネス心理学の第一人者。
そのノウハウをわかりやすく解説しています。
今の時代、幸福感を科学的に分析し、心理学を身につけることは人生を楽しくするために必須です!
心理学の最新知識を手に入れましょう。
内容説明
見るだけで自分が変わる!有名企業のコンサル多数!ビジネス心理の第一人者が伝授!
目次
1 これまでの心理学とこれからの心理学(心理学のはじまり;フロイト、アドラー、ユングが心理学に大きな影響を与えた ほか)
2 ストレス社会を乗り越える発達と幸福の心理学(CASE ポジティブな人のほうが人生はうまくいくのか?;ADVICE ポジティブとネガティブのバランスが成功の秘訣 ほか)
3 文化とコミュニケーションの心理学(CASE 「見た目」だけ気をつければ印象はよくなる?;ADVICE しぐさと言葉との一貫性が印象に影響を与える大事な要素 ほか)
4 仕事で成果を上げるための心理学(CASE 自分が成長できる目標を設定したい;ADVICE 目標は「成果」「方向」「プロセス」の3つを立てよう ほか)
5 集団の力を強くする組織の心理学(CASE イキイキ働けるチームにしたい!;ADVICE チームの絆感を強めながらワークエンゲージメントを高める ほか)
著者等紹介
匠英一[タクミエイイチ]
和歌山市生まれ。1990年(株)認知科学研究所を設立し、代表取締役に就任。同年、東京大学大学院教育学研究科を退学後、東京大学医学部公衆衛生研究室にてストレスと創造性の研究を行い、その成果を事業化。それ以後はアップル社やNEC、住友3M、NTTなど100社以上のコンサル・研修業に従事。他にもeラーニングや販売ソフト系企業の取締役・顧問など兼務する。現在は日本ビジネス心理学会副会長として「ビジネス心理検定」(日本ビジネス心理学会)の資格普及と企業の心理コンサルに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 天尊、都市に再臨する【タテヨミ】第41…
-
- 電子書籍
- 束の間の一花 分冊版(1)
-
- 電子書籍
- ELLE Japon 2019年10月号
-
- 電子書籍
- 今月の困ったちゃん エッセイ&漫画
-
- 電子書籍
- 地方にこもる若者たち 朝日新聞出版