図解わかる税金〈2024-2025年版〉―収入・財産・生活にかかる税金

個数:

図解わかる税金〈2024-2025年版〉―収入・財産・生活にかかる税金

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2024年07月27日 14時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784405104419
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2033

出版社内容情報

2024年度の税制改正の内容に対応!

豊富な実務経験をもつ税理士のプロが解説する
初心者から実務者まで今スグ役立つ解説書!

・あなたの「収入」や「財産」には税金がどれくらいかかる?
・「所得税」と「住民税」、いくらになる? 控除される額は?
・2024年度の「定額減税」、だれがいくら減税になる?
・パート収入と「配偶者控除・配偶者特別控除」との関係は?
・「医療費控除」はどうやって計算する?
・住宅の購入にかかる税金や「住宅ローン控除」のしくみは?
・「新NISA」、その特徴は? 非課税になるのはいくらまで?
・「年金」生活でも税金はかかる? その税額は?
・「相続」や「贈与」にかかる税金ってどれくらい?
・「消費税」や「酒税」「たばこ税」など、生活にかかる税金のしくみは?
など、私たちに身近な税金についての疑問を解消!
税金のしくみと節税にも役立つポイントをわかりやすく解説。

〈2024-2025年版の主な特長〉
・2024年度の最新税制に完全対応!
・所得控除、配偶者控除、扶養控除、ひとり親控除、相続、贈与、住宅、株式、年金、消費税など、各種税金のしくみをわかりやすく解説。
・「定額減税」「扶養控除縮小」などが盛り込まれた2024年度税制改正大綱のポイントも解説!

内容説明

消費税や相続税の増税などで税負担は厳しく。パート収入と配偶者控除の関係や医療費控除、住宅取得の株式、年金、相続・贈与の税金など、身近な税金のしくみと役に立つ節税のポイントを解説。2024年度の税金制度の完全対応。各種控除(所得、配偶者、ひとり親etc.)相続、贈与、住宅、NISA、年金、子育て支援税制などを反映した最新の税金制度と賢い対策を紹介!

目次

1 くらしと税金(なぜ税金を納めるのか;税金の種類 ほか)
2 サラリーマンの税金(サラリーマンの給与所得;必要経費として認められるのは ほか)
3 不動産にかかる税金(不動産を取得したときにかかる不動産取得税;不動産取得税の軽減の特例 ほか)
4 相続・贈与にかかわる税金(相続のあらまし;相続税のしくみ ほか)
5 さまざまな税金(自動車を所有するとかかるさまざまな税金;酒とたばこに含まれる税金 ほか)

著者等紹介

芥川靖彦[アクタガワヤスヒコ]
東京生まれ。早稲田大学法学部中退。1986年芥川税理士事務所設立。2004年税理士法人元(GEN)設立。2012年から23年に早稲田大学にて相続税の講義を務める。日本税理士会連合会元理事。日本税理士会連合会の全国統一研修会、税理士登録時研修会において講師を務める

篠〓雄二[シノザキユウジ]
茨城生まれ。駒沢大学経済学部卒業。1992年篠〓税理士事務所を設立。中小企業の税務コンサルティングや、相続・不動産に関する税務指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品