図解 わかる税金〈2022‐2023年版〉―収入にかかる税金 財産にかかる税金 生活にかかる税金

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784405103979
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2033

出版社内容情報

2022年度の税制改正の内容に対応!
収入、財産、生活にかかる税金のしくみをこの1冊で。
パート収入と配偶者控除の関係や医療費控除、住宅取得や株式、年金、相続・贈与の税金など、私たちに身近な税金のしくみと、役に立つ節税のポイントを解説。

〈2022-2023年版の主な特長〉
・2022年度の税金制度に完全対応!
・所得控除、配偶者控除、寡婦控除、相続、贈与、住宅、株式、年金など、各種税金の最新のしくみを解説。
・「大増税時代」の正しい税金対策を紹介。

さらに、新型コロナウイルスの感染再拡大を踏まえて、固定資産税や住宅ローンなどで減税の対象拡大や適用期間が延長される見込みの2022年度税制改正大綱のポイントも解説!

豊富な実務経験を持つ税理士のプロが解説する
初心者から実務者まで今スグ役立つ解説書です!

内容説明

消費税や相続税の増税などで税負担は厳しく。パート収入と配偶者控除の関係や医療費控除、住宅取得や株式、年金、相続・贈与の税金など、身近な税金のしくみと役に立つ節税のポイントを解説。2022年度の税金制度に完全対応。各種控除(所得、配偶者、ひとり親etc.)相続、贈与、住宅、株式、年金など最新の税制改正を反映した正しい税金制度と賢い対策を紹介!

目次

1 くらしと税金(なぜ税金を納めるのか;税金の種顆 ほか)
2 サラリーマンの税金(サラリーマンの給与所得;必要経費として認められるのは ほか)
3 不動産にかかる税金(不動産を取得したときにかかる不動産取得税;不動産取得税の軽減の特例 ほか)
4 相続・贈与にかかわる税金(相続のあらまし;相続税のしくみ ほか)
5 さまざまな税金(自動車を所有するとかかるさまざまな税金;酒とたばこに含まれる税金 ほか)

著者等紹介

芥川靖彦[アクタガワヤスヒコ]
東京生まれ。早稲田大学法学部中退。1986年芥川税理士事務所設立。2004年税理士法人元(GEN)設立。2012年から22年に早稲田大学にて相続税の講義を務める。日本税理士会連合会元理事。日本税理士会連合会の全国統一研修会、税理士登録時研修会において講師を務める

篠〓雄二[シノザキユウジ]
茨城生まれ。駒沢大学経済学部卒業。1992年篠〓税理士事務所を設立。中小企業の税務コンサルティングや、相続・不動産に関する税務指導にあたる。簡単・親切・丁寧な指導がモットー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hydrangea

6
一通り生活に関わる税金について確認。適宜確認をしたいときに便利かも。2022/08/28

Go Extreme

3
くらしと税金: なぜ税金を納めるのか 税金の決められ方 非課税所得と控除 所得の種類は10種類 所得税の原則 サラリーマンの税金: サラリーマンの給与所得 必要経費として認められるのは 非課税とされる給与 福利厚生費 副収入 配偶者控除 不動産にかかる税金: 不動産取得税 登録免許税 固定資産税と都市計画税 買換え(交換)の特例 相続・贈与にかかわる税金: 相続のあらまし 相続税 税額控除 遺言と遺留分 宅地の評価 さまざまな税金: 自動車を所有・税金 酒とたばこに含まれる税金 レジャーにもかかる税金2022/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19383737
  • ご注意事項

最近チェックした商品