出版社内容情報
ヤマダ電機の販売員2万人中、日本一の営業マンのノウハウが書かれた本。後輩までも日本一にしたから、誰でもできる。
「営業ノルマがキツい……」「商品知識を覚えられないから、お客様とのセールストークが不安……」「リピーターがなかなか増えない……」 あなたは、このような悩みお持ちではありませんでしょうか? このようなことで悩んでいらっしゃる方に! ○日本一の営業マン本書は、全国2万人の営業・販売のなかで?1になった丹羽昭尋氏のノウハウがすべて詰まった一冊です。 丹羽氏は、桁違いの売上で日本一になりました。具体的には業界のトップセールスマンが売り上げる、年間売上の4倍以上の数字を叩き出した伝説の営業マンです。 ○日本一を育てた指導係こういった本を読むと、「著者は特別な人=私にはできない」と感じてしまうケースがあるかもしれません。 しかし、本書は違います。丹羽氏は、自身が日本一になっただけでなく、後輩も日本一に育てた実績があります。だからこそ、本書のノウハウはだれにでもできるのです。 ○「お役立ち活動」こそ、セールスの基本そのセールスの基本は「お役立ち活動」。お客様の役に立つことはもちろん、同僚・上司・部下の役にも立ちます。 小さなことをおろそかにしない その結果、信頼を勝ち取り、どんどん売上が出るのです。 具体的には、 ・好感度が一気に上がる事前準備とは? ・雑談ネタの仕込み方とは? ・ファーストコンタクトで信頼関係ができる方法とは? ・「感謝」「褒める」は当たり前。次にくる「お役立ち活動」とは? ・敬語より大切な話し方とは? ・お客様との立ち位置の最適な角度は何度? ・あいづちの4つの基本テクニックとは? 3つの上級テクとは? ・話がおもしろくなる6つの秘訣とは? ・沈黙をチャンスに変える方法とは? ・リピーターが生まれやすい、初回の売上金額は? ・満足度を上げる、声かけのコツとは? ・リピーター獲得の最大のチャンスとは? などです。 これらを1つでもモノにすれば、売上は上がります。モノにするものが多ければ、グングン売上が上がります。 本書は、 「営業ノルマがキツい……」「商品知識を覚えられないから、お客様とのセールストークが不安……」「リピーターがなかなか増えない……」 などにお悩みのセールスパーソンにピッタリの一冊です。
丹羽昭尋[ニワアキヒロ]
著・文・その他
内容説明
自分だけでなく部下もトップ販売員だれでも結果が残せる方法。
目次
はじめに 「営業」を追求したら、人生も変わった!
序章 売れるということ
第1章 営業マンがしがちなセールス
第2章 あなたの営業が変わる究極の活動とは?
第3章 商談を99%決める提案力とは?―事前準備
第4章 1分で家族以上の関係になる最強のトーク―信頼関係
第5章 目標金額以上に売る最強の聞き方―ヒアリング
第6章 商談を1分で決める最強のフレーズ―クロージング
第7章 雪だるま式に売れ続けるために必要なことは?―リピーター
おわりに “一生懸命”がスマイルサイクル(笑顔の連鎖)につながる
著者等紹介
丹羽昭尋[ニワアキヒロ]
1976年山口県周南市生まれ。18歳から震災の復興支援に参加。ホテル、飲食店にて接客業に従事。20代半ばに建築会社において設計・積算・営業・管理を経験。30歳前半に量販店において入社1年目で「セールス日本一」を受賞。入社2年目には管理職に抜擢され、チームをトップ販売員に導く。2015年より「Office Niwa」を設立。独自の営業力支援やコンサルティングをはじめ、建築事務所の開設、商品開発、研修・講演など多角的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
異世界西郷さん
ひやしなむる