内容説明
住宅ローン控除、医療費控除、譲渡損失などによる税金の還付申告をはじめ、確定申告を行う必要のある人が自分で簡単に申告できるように、豊富な種類の申告例・添付書類記入例を掲載して解説。配偶者特別控除の法律改正に対応!アルバイト収入のあるサラリーマンや、中途退職者、年金生活者の申告例も掲載。
目次
1 入門「確定申告」確定申告のポイント(確定申告ってなんだろう;申告書の入手から申告、納税までの手順 ほか)
2 実践1「確定申告」サラリーマンも確定申告を!!(確定申告書の書き方の基本;アルバイトなど副収入のあるサラリーマンの確定申告 ほか)
3 実践2「確定申告」マイホームを手に入れたら(住宅ローン控除と確定申告;共有名義でマイホームを購入したら ほか)
4 実践3「確定申告」会社を辞めたら確定申告(会社を辞めた場合の確定申告;公的年金の給付を受けている場合)
5 実践4「確定申告」こんなときにも確定申告が必要(生命保険に加入している場合;生命保険の満期保険金を受け取った場合 ほか)
著者等紹介
芥川靖彦[アクタガワヤスヒコ]
税理士。東京都新宿区生まれ。早稲田大学法学部中退。1985年税理士試験合格。1986年芥川会計事務所設立。2004年税理士法人元(GEN)CEO就任。現在、中小企業の税務コンサルティングを努め、法人、個人、相続、不動産税務に従事。最近は、会社設立アドバイス、創業支援に力をいれている。元全国青年税理士連盟会長。東京税理士会法対策委員会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。