図解 わかる特許・実用新案―届出と手続きのしかた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 207p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784405100732
  • NDC分類 507.23
  • Cコード C2032

内容説明

面倒だと思われがちな特許・実用新案の届出と手続きのしかたはもちろん、アイデアの出し方や発明の方法についても図解でやさしく解説。話題のビジネスモデルにも触れた。「思いつき」をお金にするノウハウをこの1冊に凝縮。

目次

1 アイデアを活かして大もうけしよう!(発明&発想の基本;アイデアをお金に)
2 特許&実用新案のしくみを学ぼう!(特許・実用新案の基本;特許制度のしくみ)
3 特許&実用新案の手続きを知ろう!(特許の出願手続き;実用新案の出願手続き;意匠・商標の出願手続き)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
アイデアを考えて契約をアプローチすることを企業などを通して行うことが最初に書かれている。産業財産権には、特許・実用新案・意匠・商標がある。Tシャツとして、布は特許、ポケットの装着は実用新案、デザインは意匠、ロゴは商標であるというわかりやすい説明があった。出願の手続きに関しては、実用新案の場合、願書・実用新案登録請求の範囲・明細書・図面・要約書に分けれて書き方が書かれている。2015/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1861280
  • ご注意事項

最近チェックした商品