腸を治す食事術―世界が認める新しい糖質制限食とその方法

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

腸を治す食事術―世界が認める新しい糖質制限食とその方法

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月25日 09時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784405093799
  • NDC分類 493.46
  • Cコード C2077

出版社内容情報

メディア出演多数のカリスマ胃腸専門医、江田証氏による「腸のための食事」本。 今までお腹に良いとされてきた、ヨーグルト・りんご・納豆などが、実はお腹に悪影響を与えていた! 「FODMAP」といわれる4つの糖質を控えることで、あなたの腸は生まれ変わります。 過敏性腸症候群から「なんとなくお腹の調子が悪い」人まで、お腹が弱い人のために世界で認められてる新しい食事法を、たくさんの写真や図でわかりやすく解説します。 エビデンスに基づいた、腸のための最もわかりやすくタメになる実用書です。

内容説明

「納豆、りんご、ヨーグルトがおなかにいい」は大間違い!食材を変えるだけで、あなたのおなかは健康になる。

目次

大腸・小腸にまつわる最新情報 ウソ?ホント?チェック!!
1 従来のおなかを整える食事が合わない人がいる(腸からのSOSサインに耳を傾ける;ここまでわかってきた腸内フローラ ほか)
2 食べていい低FODMAPか避けたい高FODMAPを知る(4種類の糖質がおなかの中で異常に発酵する;パンを食べるのをやめよう ほか)
3 低FODMAP食事法の基本とコツ(問題のある糖質を制限する低FODMAP食とは?;約8割の人に効果がある基本の「低FODMAP食」の始め方 ほか)
4 “腸元気生活”を続けて老けない人になる(人は腸から老化する;決まった時間に食べて、決まった時間に寝る ほか)
3週間FODMAP食事日誌
ひと目でわかる高FODMAP or 低FODMAP 食品リスト

著者等紹介

江田証[エダアカシ]
医学博士。江田クリニック院長。1971年、栃木県生まれ。自治医科大学大学院医学研究科修了。日本消化器病学会専門医。日本消化器内視鏡学会専門医。米国消化器病学会(AGA)インターナショナルメンバーを務める。消化器系がんに関連するCDX2遺伝子がピロリ菌感染胃炎で発現していることを世界で初めて米国消化器病学会で発表し、英文誌の巻頭論文として掲載。消化器専門医。テレビやラジオ、雑誌などに頻繁に取り上げられ、わかりやすい解説に人気がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

42
お腹(腸)にいいと言われているヨーグルトやりんご・納豆だが、人によっては悪影響を与えることもあるらしく、「FODMAP」といわれる4つの糖質を控えることで、腸の働きを改善する方法を解説した一冊(「FODMAP」が溜まる食品の一覧リストも収録)。体を整える「腸活」をやっている人で、逆に不具合が出ている人は試す価値はあるかもしれない(医学エビデンスもあり)。2021/04/16

復活!! あくびちゃん!

7
人に勧められて読んだ本。「FODMAP」といわれる4つの糖質を控えることでお腹の調子が良くなるという理論を今回私は初めて知った。私はそこまでお腹が弱い訳ではないが、そのような症状の人にとっては深刻な問題だろう。まぁこの手の本を読んでよく思うことは、人間は「そこそこの量」で食事をすることが大切だということ。でも、おいしいものはどうしても食べすぎちゃうんだけどネ。2021/03/04

あき

0
★★☆☆☆2022/03/21

sk8

0
低FODMAP食の実践のための基本的な知識を得る目的で読了。 2022/01/02

mono

0
お腹がぐるぐるしがちなので手に取った本。「過敏性腸症候群」や「SIBO(小腸内細菌増殖症)」というのは発酵食品や水溶性食物繊維などの一般的にお腹にいいとされる食品は合わないらしい。「FODMAP」という発酵性のある4つの糖質を避けようという内容。どの食品が高FODMAPか、低FODMAP食の取り入れ方など内容は充実。意識してはみたいが…3週間ごとにFODMAPをやめてみる食事を試していくのは大変そう…。私はとりあえずパン<ごはんにするようにしてみます。専門性が高いので本気で取り入れたい方にはオススメ。2021/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14855616
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。