内容説明
ビギナーも3ヶ月あればフルマラソンだって完走できる。
目次
1 「走ってみたい!」思い立ったらこんな準備を
2 「今日から走ろう!」家を出たら、こんな流れでランニング!
3 「ランニングって気持ちいい!」走ることの気持ちよさを体感
4 「目指せ!ビギナー卒業」目標はフルマラソン!(1ヶ月目)
5 「私の力が見えてきた!」レースに向けて、自分なりの走り方を見つけよう!(2ヶ月目)
6 「私らしく走るために」本番に向けた走りを!(3ヶ月目~3週間前)
7 「いよいよ本番!」(2週間前~レース当日)
著者等紹介
MIDORI[MIDORI]
ナイキランニングアドバイザー。国際大会等での豊富な実績をもとに、的確で親しみやすいランニングスタイルを指導。フルマラソンのベストタイムは2時間59分。100キロウルトラマラソンでの優勝経験も持つ。近年は、著名人のランニングトレーナーも勤め、的確な指導でホノルルマラソンや東京マラソン等での完走へ導いている。また、管理栄養士の資格を活かし、栄養面におけるサポートも行うなど、多方面で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Keystone
10
とにかくおしゃれなマラソン入門本。モデルの宮本えりさんの走る姿やストレッチの写真が美しくて素敵。2015/09/28
ane
6
いつかフルマラソンに、挑戦したいと思い読んでみた。やはり、道のりは長い。週3回以上のトレーニングと筋トレ、そして…継続は力なりですね。まずは、心をそこへ持っていくところから。。。内容は、とてもわかりやすいので、オススメです。あとは実践あるのみ☆2014/07/26
inoko
5
マラソン初級者の私にも、かなり優しい本です。楽しく完走目指します。ガッチリ挑戦のトレーニングが並んで載ってるので、次の目標ができる所もうれしい。2015/09/11
ゆう
4
フルマラソンを走るためのビギナー向けの本を改めて読んでみた。初心忘るべからず。2013/02/03
meit522
4
マラソン完走までのプログラム設計が秀逸! これに沿ってトレーニングすれば、きっと楽しく走り切れると思える。 ビギナーの女の子にはぜひおすすめしたい。2012/02/11