出版社内容情報
「挫折の記憶しかない」という人も多いのが「物理」。でも、物理の項目がキャラになったら、ちょっとはわかる気がしてきませんか?
人気のキャラシリーズから「物理」が登場!「力」「熱」「速度」など、目には見えないテーマをキャラ化して説明、関連知識もわかりやすく説いていきます。また「圧力鍋は何がすごいのか」「ドライアイスは溶けてるんじゃなかった!」「スマホが薄くなった技術」など、楽しい情報もはさみつつ、ゆるーく読みながら、知識も深まる1冊です。
内容説明
銀河系物理学園?キャラ化で味わう物理ワールド!!こんな人におススメ:物理なんて挫折した記憶しかないし…という人、まさに今!学校で!物理に歯が立たない!という人、物理、面白いって言われても、自分カンケーないわ、と思っている人。
目次
1 力・速度
2 熱
3 波
4 電気・磁気
5 物理と最新科学技術
6 時間と宇宙
著者等紹介
川村康文[カワムラヤスフミ]
東京理科大学理学部第一部物理学科教授。1959年、京都市生まれ。博士(エネルギー科学)。歌う大学教授。みんなが明るく楽しくなる「ぷち発明」を提唱!専門は物理教育・サイエンス・コミュニケーション。高校物理教師を約20年間務めた後、信州大学教育学部助教授、東京理科大学理学部第一部物理学科助教授、准教授を経て、2008年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。