BANKSY

個数:
電子版価格
¥3,850
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン
  • 動画あり

BANKSY

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 01時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 239p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784405022539
  • NDC分類 723.33
  • Cコード C0071

出版社内容情報


動画中の価格は2021年8月当時の価格です。ご注意ください。

【もくじ】
・プロローグ
・バンクシーたるべきか? バンクシーならざるべきか?
・バンクシー、アーティストの肖像画
・ネズミ、サルなど、バンクシーの描く特異な生き物たち
・政治・社会活動、使命
・愛と平和、希望と夢、天使と悪魔
・アートと即興性
・世界一眺めの悪いホテル――よりよい未来への希望
・エピローグ

内容説明

サザビーズオークションで切り刻まれた作品を含む140点以上を紹介。最新のバンクシーコレクション!

目次

バンクシーでありたいのか、ありたくないのか?
バンクシー、アーティストの肖像
ネズミ、サル、そしてその他の風変わりな生き物たち
政治的・社会的活動、生涯の使命
愛と平和、希望と夢、天使と悪魔
アートと即興性
“ザ・ウォールド・オフ・ホテル”―よりよい未来への希望

著者等紹介

ブランドラー,ジョン[ブランドラー,ジョン] [Brandler,John]
有名なストリート・アートの専門家。バンクシーの作品を2003年から扱うようになった。かなりの数のコレクションを有し、バンクシーについて非常に詳しい。アメリカの“HBO”や日本の“日本テレビ”、ヨーロッパのほとんどのテレビ・チャンネルに登場し、バンクシーの作品について語ってきた。イギリスでブランドラー・ギャラリーズを経営

マッタンザ,アレッサンドラ[マッタンザ,アレッサンドラ] [Mattanza,Alessandra]
作家、脚本家、美術写真家。長年にわたってニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルスで暮らす。現在はいくつかの出版社や雑誌で寄稿者や作家として文章を発表。小説や脚本、イラスト入りの旅行本や観光ガイドの執筆も行っている。2014年、ロサンゼルスの南カリフォルニア・ジャーナリズム賞において国際ジャーナリズム部門の個人プロファイル賞で最優秀賞受賞。以降も同賞のジャーナリズム・ノンフィクション部門に毎年ノミネートされ、2位、3位にも選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まっと

34
しばしバンクシーの世界に浸ってみる。NYはウースターストリートとグランドストリートの角の壁に描かれているというネズミの絵は、、、その界隈は出張の時に何度か通っているけれど無意識に観ていたような、目に入っていなかったような。。。2024/04/13

山田太郎

25
ピンチョンが正体不明で複数の製作集団じゃないかと言われてましたが、この人も正体不明で似たような感じがしないでもない。一人でできそうな感じでもないけどな。なんかこう政治的というか思想がありそうな感じというか日本ではあんまりこういうこと感じさせる人いないような、鳥肌実くらいか、えらく変わっていて驚きましたが。2022/02/11

テト

21
大きくバンクシーのグラフティーが掲載されていて迫力があった。それぞれ一つ一つに簡単だけれども、鋭い批評が付けられており、バンクシーの考えをフォローできた。バンクシーとわかったとたんに評価が良くなるような先入観の価値観や、アートは誰のものという実践もおもしろい。絵には込められている風刺がかならず存在し、少しおかしな社会のなかでも、日常に愛や希望、夢の欠片があることを見出だす大切さを感じた。2024/03/12

みさどん

20
謎のアーティスト、バンクシーについて、知らなかったことや絵画がたくさん見られた。こんな情報化社会でありながら、顔や素性がわからないなんて最高にミステリアス。私はバンクシーは個人ではなくて同志の集まりではないかと思っていたけれど、ここでは絵の共作やホテル経営、エキシビションまでおこなっていることがわかって、ますますわからなくなった。絵は抜群にうまくて、そのセンスが秀でていることは確か。2021/10/10

allite510@Lamb & Wool

11
主要な作品が大きなサイズで見られる作品集(そしてやはりUNOFFICIAL)。大きいのはいい。絵を見るには。そしてこの本もパレスチナで描かれたものまでを収録。SNSなどでわかる限りではウクライナで描かれたものが今のところ最新だろうか。まあ、やはり彼は戦ってるし、危険な場所から発言してるし、身をもっていろいろな戦い方を教えてくれている(正解ばかりじゃないかもしらんけど)。たいして戦ってない自分が笑っていい相手じゃないし、彼を笑う側にいるのはまあ、ちょっと、嫌かなー。2023/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17761584
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品