内容説明
『古事記』が語る日本の誕生と天皇家成立の由来には編纂当時の歴史的背景や政治情勢が重層的に反映されている。最前線の『古事記』研究を集大成。
目次
総論 『古事記』の成立と日本古代史
第1章 「古事記神話」を読み解く(高御産巣日神・神産巣日神;伊耶那岐命・伊耶那美命;天照大御神 ほか)
第2章 『古事記』の天皇説話を読み解く(神武天皇(初代)
崇神天皇(第10代)
垂仁天皇(第11代) ほか)
第3章 『古事記』の構成を読み解く(『古事記』神話の神統譜;『古事記』と皇統譜;『古事記』と氏族伝承;上・中・下巻の構成と意味;『古事記』偽書説の現在)
第4章 現代語訳『古事記』(本文対訳版)
著者等紹介
菅野雅雄[スガノマサオ]
1932年、岡山県生まれ。文学博士・古事記学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。