火縄銃・大筒・騎馬・鉄甲船の威力―戦国最強の兵器図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784404038692
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0021

内容説明

鉄炮の伝来は、戦場を大きく塗り変えた。戦国大名たちは存亡をかけて、ある者は火器を多用し、ある者は騎馬軍団を強化し、海戦においても強力な鉄甲船が出現するなど、わが国の戦闘はかつてないエポックを迎えた。戦国の世に一大軍事革命をもたらした必勝の兵器・戦術を徹底検証する。

目次

第1章 火(火器伝来とその威力;戦国軍団の火器・戦術の実態)
第2章 馬(「戦国の馬」の実態―騎馬戦術を支えた日本馬の力;検証・武田騎馬軍団―戦国騎馬集団の実相に迫る)
第3章 船(戦国最強の海賊衆―瀬戸内を制したサムライたち;村上水軍と厳島合戦―海賊大将・村上武吉の奇襲戦;無敵の大船「鉄甲船」―織田信長が考案した秘密兵器)
第4章 水(水攻めの達人秀吉―合戦を変えた大土木工事と水戦略;真田昌幸と上田合戦―徳川軍を翻弄した水戦略;幻の大垣城水攻め―関ヶ原直前に立案された作戦の全貌)

著者等紹介

桐野作人[キリノサクジン]
1954年、鹿児島県生まれ。歴史作家、歴史研究者。歴史関係の出版社編集長を経て独立。戦国・織豊期や幕末維新期を中心に執筆・講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naftan

0
火縄銃の底をふさぐネジを切る工具の写真が載っていたのが良かった2013/01/25

たぬき

0
へいきだもん2011/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/608010
  • ご注意事項

最近チェックした商品