出版社内容情報
NMRの基本的な原理から応用まで,物理系はもとより化学系の学生にも容易に理解できるよう解説。
量子力学の骨組み・スピン演算子およびスピンの運動・磁化率と共鳴スペクトル・核磁気共鳴に対する久保,富田の一般理論・固体に対する高分解能スペクトル他
内容説明
本書はこれからNMRを学ぼうとする学生、実験を始めようとする人、現に実験を行なっている研究者を広く対象として核の磁性、核磁気共鳴、磁気緩和などに関する基礎原理を初歩的に解説しようとするものである。
目次
1章 量子力学の骨組み
2章 スピン演算子およびスピンの運動
3章 磁化率と共鳴スペクトル
4章 双極子‐双極子相互作用による吸収線のひろがり
5章 核磁気共鳴に対する久保・富田の一般理論
6章 磁気緩和
7章 固体に対する高分解能スペクトル