内容説明
伊勢神宮をはじめとする宗教勢力の都市に対する地域的・経済的影響、東西・南北に拡がる水陸の回廊地帯としての重要性を考える。
目次
序 都市をつなぐ―三重大会の目的と方針
第1部 都市をつなぐ(伊勢中世都市の歴史的位置づけ;港湾都市・安濃津から城下町・津へ;中世伊勢国における仏教の展開と都市 ほか)
全体討論 「都市をつなぐ」
第2部 都市・城館研究の最新情報(北海道・東北;関東;甲信 ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ソウル・サーチン R&Bの心を求めて …
-
- 和書
- 香港広東語会話