内容説明
天才的革命家・織田信長の49年の生涯を全調査。
目次
時代
家系
政策
土木・建築
政治のしくみ
合戦
家臣団
趣味
文献史料
著者等紹介
岡本良一[オカモトリョウイチ]
1913年大阪市生まれ。京都大学文学部国史科卒業。元堺市立博物館長。1988年逝去
奥野高廣[オクノタカヒロ]
1904年兵庫県生まれ。国学院大学国史学科卒業。東京大学史料編纂所員。東京造形大学教授、国学院大学講師を経て、武蔵野市文化財保護委員会議議長。著書『皇室御経済史の研究』(帝国学士院恩賜賞)ほか。逝去
松田毅一[マツダキイチ]
1921年香川県生まれ。1944年上智大学文学部史学科卒業。「フロイス文書の研究」により文学博士。1959、60年、スペイン国政府およびナバラ大学に客員教授として招かれ初渡欧。清泉女子大学教授、京都外語大学(大学院)教授。菊池寛賞、毎日出版文化賞受賞。ポルトガル国C・O・ドン・エンリケ王子勲章を受ける。1997年逝去
小和田哲男[オワダテツオ]
1944年静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。