内容説明
マグロはなぜ時速100キロで泳ぎつづけるのか。等、魚の謎81項目。
目次
マグロはなぜ時速一〇〇キロで泳ぎつづけるのか
江戸っ子が食べた魚と貝
江戸っ子が飛びついた初ガツオ
木に縁って魚を求むる
イワシが大好物だったもう一人の美貌才藻の女
江戸っ子に好かれ、武士に嫌われた身代わり魚
西鶴が教えるタイの蘇生術
腐らないワニの肉―鯛よりおいしい刺し身の秘密
金目鯛の目はなぜ金色なのか?
稚魚時代に立って泳ぐ魚〔ほか〕
著者等紹介
佐藤魚水[サトウギョスイ]
本名・高橋哲夫。1930年千葉県生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)増殖学科卒業。28年にわたる水産試験場での研究生活の後、千葉県栽培漁業センター所長を最後に退職。以後、魚エッセイストとして執筆活動に入る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- お城のおばあちゃん こころの絵手紙 ―