歳三の写真 (増補版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404031174
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0021

目次

歳三の写真(雪風;暗礁 ほか)
朝涼や人より先へ渡りふね―伊庭八郎の『征西日記』の韜晦について
重い羽織―新選組の「誠」
高台寺残党(泉涌寺改葬;赤報隊と高台寺残党 ほか)
「斜」の視線―新選組副長土方歳三の「書体」

著者等紹介

草森紳一[クサモリシンイチ]
1938年北海道生まれ。1961年慶応義塾大学中国文学科卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えみ

41
あったかもしれない会話、思ったかもしれない気持ち、見たかもしれない景色。「かもしれない」が創り出す世界。歴史上の人物に思いを馳せるとき、史料のないこと全ては事実と事実を結ぶように辻褄を合わせたり、史料に残る行動や発言を踏まえて性格を予想してこの人ならばそうかもしれないと想像する。歴史小説の最大限の魅力だと思う。新選組の土方歳三、彼もまた多くの人に創造された人物である。その彼が違う顔を見せてくれた。歳三と写真という思いもよらない形で…。写真との関わり方、考え方が彼の死生観を映し出し、一味違う歳三と会える。2025/06/30

garyou

2
表題作は小説、あとは史論といふか随筆といふか。表題作と、高台寺残党、だんだらの羽織の話と歳三の書の話がおもしろかつた。「京の歳三は、韓非子流の法家なのである(P288)」とか、「へー」と思ひつつ読んだ。云はれてみれば、歳三の写真は確かに斜め向きである。ほかの人の写真は正面切つてるものが多い。2013/10/03

saba

0
ハードカバー版で。あの写真のイケメンぶりには、確かにいろいろ想像をかきたてられるよな。と共感。2013/10/01

0
土方歳三が写真を撮る話。仲良しな箱館新撰組。伊庭もちょいちょい出てきます。熊に追われる土方さんが見れますw2004/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/624
  • ご注意事項

最近チェックした商品