目次
清和源氏の謎―いわゆる清和源氏は本当は陽成源氏ではなかったか
白河院政ノ黒い手―院政の成立は源氏の運命をどう変えたか
努力家の義朝―義朝の東国での勢力挽回策は、どのようなものだったか
由良御前―義朝の正式の結婚は、なにをもたらしたか
後白河院―果たして“天下第一の大天狗”だったのか
保元ノ乱―船岡山の悲劇は、どうして起こったか
平治ノ乱―義朝麾下の源氏軍は、なぜ平氏勢に敗れたのか
平治ノ乱の後―後白河院と二条天皇の対立は、なぜ起こったのか
落人行―敗れた義朝は、どのコースを辿ったか
東国の情勢―平治ノ乱後の東国は平氏の支配下で、どう変わったか〔ほか〕
著者等紹介
奥富敬之[オクトミタカユキ]
1936年、東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程国史学科修了。日本医科大学名誉教授。早稲田大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。