源氏三代101の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784404029669
  • NDC分類 288.3
  • Cコード C0021

目次

清和源氏の謎―いわゆる清和源氏は本当は陽成源氏ではなかったか
白河院政ノ黒い手―院政の成立は源氏の運命をどう変えたか
努力家の義朝―義朝の東国での勢力挽回策は、どのようなものだったか
由良御前―義朝の正式の結婚は、なにをもたらしたか
後白河院―果たして“天下第一の大天狗”だったのか
保元ノ乱―船岡山の悲劇は、どうして起こったか
平治ノ乱―義朝麾下の源氏軍は、なぜ平氏勢に敗れたのか
平治ノ乱の後―後白河院と二条天皇の対立は、なぜ起こったのか
落人行―敗れた義朝は、どのコースを辿ったか
東国の情勢―平治ノ乱後の東国は平氏の支配下で、どう変わったか〔ほか〕

著者等紹介

奥富敬之[オクトミタカユキ]
1936年、東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程国史学科修了。日本医科大学名誉教授。早稲田大学講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぽぞう☆

12
修善寺旅行に向けて。スポンサーで同行の実母の体調不良で旅行自体は来月に延期。ある程度、源氏三代を知っていれば軽く読める本。2019/04/17

mimm

2
頼朝といい後白河法皇やその前の院といい、この時代って思ってた以上に(授業で習った以上に)血まみれどろどろしてるのね・・・。そして北条氏のまた黒さと言ったら・・・うわぁ・・・。2011/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/961439
  • ご注意事項

最近チェックした商品