明治を彩った妻たち

明治を彩った妻たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784404017420
  • NDC分類 281
  • Cコード C0021

内容説明

西南戦争で熊本城を死守した谷干城の妻・玖満。他に、西郷いと、税所敦子、坂本乙女、岡上菊栄等の波瀾の人生を描く。

目次

坂本乙女 ―坂本龍馬の育ての親
おりよう―坂本龍馬の妻として生きる
山川二葉―お茶の水女子大学舎監を30年の会津の女
大山捨松―日本最初の女子留学生
西郷いと―西郷隆盛を支えた妻
谷玖満夫―谷干城とともに熊本城を守る
税所敦子―下田歌子の和歌の師
木戸松子―芸妓から木戸孝允の妻に
和田英―製糸工女の記録「富岡日記」を綴る
瓜生岩子―慈善事業に身を捧げた会津人
吉岡弥生―女医から女医養成の願いをはたす
下田歌子―女子教育に男勝りの情熱を傾ける
岡上菊栄―薄幸の子を育てた坂本龍馬の姪
柳原白蓮―恋に生きた波乱の生涯

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

橘きこ

0
昔の女性は、こんなにも苦労をしていたのか、と良妻賢母ぶりに脱帽!女性は学校にも働きにも行くには、難しい人もいて今の平和な世に感謝したくなりました。 2009/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/477500
  • ご注意事項

最近チェックした商品