河井継之助写真集

河井継之助写真集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 214p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784404013248
  • NDC分類 289
  • Cコード C0021

内容説明

戊辰・北越戦争にあって、長岡一藩を戦火に焼いて戦った家老河井継之助42年の生涯こそ、悲の結晶であった。440枚の写真と50枚の地図で克明に描く永久保存版アルバム。

目次

揺籃―文政9年(1726)以前―長岡の風土と藩風
上府―文政10年(1827)誕生―嘉永5年(1852)26歳―師を求めて
遊歴―嘉永6年(1853)27歳―安政6年(1859)33歳―西国へ旅立つ
松山―安政6年(1859)33歳―万延元年(1860)34歳―山田方谷に学ぶ
伏竜―万延元年(1860)34歳―元治元年(1864)38歳―伯楽の一顧を待つ
辣腕―慶応元年(1865)7月39歳―慶応4年(1868)3月42歳―藩政の改革
風雲―慶応3年(1868)12月41歳―慶応4年(1868)5月42歳―独立特行論
攻防―慶応4年(1868)5月42歳―慶応4年(1868)7月42歳―薩長と7戦5勝
陣没―慶応4年(1868)7月42歳―慶応4年(1868)8月42歳―塩沢に逝く
没後―慶応4年(1868)8月没後―明治元年(1868)―諸隊の奮戦
拾遺―明治元年(1868)9月以降―長岡の復興と遺族など

最近チェックした商品