JAPAN 1983‐1991―瓦解の美学

個数:

JAPAN 1983‐1991―瓦解の美学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 315p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784401648252
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

1982年に惜しまれつつ解散した伝説のバンド、ジャパン。その後のメンバーの歩み、そして再結成の苦い結末―彼らの友情を引き裂いたものとは何だったのか?関係者はもちろん、ファンへの詳細な取材により、脆くも崩れ去ったバンドの真実を描く。日本版のみのインタビュー記事や秘蔵写真を加えた特別編集版!

目次

第1章 花の如く天に向かって手を伸ばす
第2章 流行の後
第3章 他の可能性は必ずある
第4章 君の声が聞こえる
第5章 泳ぐということ
第6章 ミツバチのささやき
第7章 陰翳礼讃
第8章 奔走
第9章 幕切れ
その後 ロブ・ディーンの話

著者等紹介

伴野由里子[バンノユリコ]
上智大学外国語学部英語学科卒業後、レコード会社勤務を経て、フリーの通訳・翻訳家に転向。多くの海外アーティストの取材の通訳・翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

すいか

0
知らなかった話がたくさん。面白かったし改めて聞いてなかった作品を聴いてみたいと思いました。2020/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14401697
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品