- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
内容説明
1983年、自称「アホ」の4人組がLAのネオ・パンク・ロック・シーンから飛び出してきた。迫力に満ち、混沌としたハードコア・ファンクという実にユニークなミクスチャー・ミュージックを引っさげて。レッド・ホット・チリ・ペッパーズは20年を経た今、周囲の予想に反し、世界で最も成功したバンドのひとつになった。彼らは何度もメンバーチェンジを繰り返したが、バンドの作詞家でありヴォーカリストでもあるアンソニー・キーディスは、その波瀾万丈のキャリアを通じ、常に中心人物であり続けている。本書は、身を焦がすほどの正直さで語られる回想録―献身と放蕩、不義と誠実、無茶と償いの物語だ。これはまた、ハリウッドからしか生まれ得ない物語でもある。
目次
「おれ、ミシガンの生まれ」
スパイダー・アンド・サン
フェアファクス・ハイ
アンダー・ザ・ゼロ・ワン・サン
ディープ・キッキング
ザ・レッド・ホッツ
グラウンドホグ・イヤー
ジ・オーガニック・アンチ・ビート・ボックス・バンド
リフォーミング
ファンキー・モンクス
ワープト
オーヴァー・ザ・ウォール
何もない
カリフォルニケイションにようこそ
明晰なる瞬間
著者等紹介
キーディス,アンソニー[キーディス,アンソニー][Kiedis,Anthony]
世界一愛されているロック・グループのひとつ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのリード・シンガー。カリフォルニア州ロサンゼルス地区在住
スローマン,ラリー[スローマン,ラリー][Sloman,Larry]
『On the Road with Bob Dylan』など、5冊の著書がある。ニューヨーク・シティ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kera1019
富原
mucksan
Nepenthes
ftcbl
-
- 和書
- ムゲンのi 〈上〉