- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kenji Hiranabe
0
この版は、頻出コード進行に絞って、アドリブ、バッキングを解説。ブルースが最初にあり、最後にドミナント三兄弟がよかった。Cに対して、G7のドミナントを父として、Bb7(長男)、Db7(次男)、B7(三男)をドミナント三兄弟と呼び、それぞれを2-5化した先行マイナーを兄弟の嫁さんマイナーとしている。長男には「サブドミナントマイナー(Fm7)」という有名な嫁さんがいる。次男は「裏コード」と呼ばれ嫁さんは父であるG7のオルタードスケールと一致する半音上のメロデックマイナー。三男はトニックdimの代理で、「レドシラ2016/03/27