- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
ギタリストの永遠の悩み、“ギター・ソロ”を上手に弾くポイントを挙げ、その部分を重点的に効率よく解説。超初心者から更なるレベル・アップを目指すあなたに是非おすすめ。
目次
1 ギター・テクニックを活かしてメロディーを弾こう(ギターで弾く意味を考えよう;ポジショニングを考える ほか)
2 フレーズ作りの基本(フレーズの長さ;フレーズの終わり方 ほか)
3 最低限知っておきたい理論的知識(スケールとは?;メジャー・スケール ほか)
4 一段上を目指すためのフレーズ作りのヒント(ペンタトニックを使い尽くす!;アルペジオ・フレーズ ほか)
著者等紹介
横山裕吾[ヨコヤマユウゴ]
1965年、東京に生まれる。『ヤング・ギター』などの音楽誌のライター、バンド・スコアの採譜、教則ビデオの制作、スタジオ・ワークなどで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。