目次
序章 社会福祉実践とキリスト教―パール・バックとリッチモンドに学ぶ
第1章 戦後民主主義と社会福祉実践―糸賀一雄と1970年代の福井達雨
第2章 社会福祉実践の現代と近代を結ぶもの―福井達雨と小塩高恒
第3章 近代日本と感化教育―留岡幸助の場合
第4章 社会廓清の精神―山室軍平とユージン・モルフィ
第5章 イギリス救世軍のソーシャル・サービス
-
- 和書
- 中部の観光を考える
序章 社会福祉実践とキリスト教―パール・バックとリッチモンドに学ぶ
第1章 戦後民主主義と社会福祉実践―糸賀一雄と1970年代の福井達雨
第2章 社会福祉実践の現代と近代を結ぶもの―福井達雨と小塩高恒
第3章 近代日本と感化教育―留岡幸助の場合
第4章 社会廓清の精神―山室軍平とユージン・モルフィ
第5章 イギリス救世軍のソーシャル・サービス