信じない人のためのイエス入門―宗教を超えて

個数:

信じない人のためのイエス入門―宗教を超えて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 404p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784400324928
  • NDC分類 191.2
  • Cコード C1016

内容説明

アメリカの著名な元聖公開主教が、教会の内外にいるすべての人に贈るイエス入門。これまでの聖書の読み方はどこが間違っていたのか?聖書学の知見に基づいた新たな読み直しから浮かび上がるイエスとは、そして神とは誰か?

目次

プロローグ:囚われた信仰者の哀歌
第1部 人間イエスを神話から切り離す(序論―新しい探求の扉を開く;ベツレヘムの空にあの星はなかった;イエスの両親―合成されたフィクション ほか)
第2部 イエスの本来の姿(序論―イエスの本来の姿を探求する;口頭伝承―イエスはどこで記憶されたのか?;新しい過越として理解されたイエス ほか)
第3部 信じない人たちのためのイエス(序論―イエスは本当に生きていた;イエスにおいて出会った神とは誰なのか?;宗教的な怒りの源を認識する ほか)
エピローグ―キリストの力

著者等紹介

スポング,ジョン・シェルビー[スポング,ジョンシェルビー] [Spong,John Shelby]
1931‐。米国聖公会の牧師・主教として2001年に引退するまで45年間にわたって働いた。現在、ハーバード神学校および他の多くの大学や教会の客員講師として、教会内外の一般人にも開かれた神学を説いており、開かれたキリスト教のオピニオン・リーダーの一人である。ニュージャージー州のモリス・プレインズに、妻クリスティンと共に住む

富田正樹[トミタマサキ]
1965年生まれ。関西学院大学文学部日本文学科を卒業、6年間の会社員生活の後、同志社大学神学部、同大学院で学ぶ。現在、同志社香里中学校高等学校聖書科教員、日本基督教団教務教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y.Yokota

0
"JESUS FOR THE NON-RELIGIOUS"ー確かに『信じない人のためのイエス入門』というタイトルに偽りはない。無宗教であった者がイエスを信じたい、しかし諸々の要素で本気で信じることができないーその疑問に確かな答えを本書は与えてくれると思う。しかし最後まで読み切った時、このタイトルはまた別の意味を示す。それはかつてキリスト教信者であった者たちが、偽りの神話としての"キリスト教"を捨てて、全くの人間であったイエスを信仰する、まさに「宗教者ではない人のためのイエス」を提示するものだ。2018/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9889257
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品