内容説明
雲南・四川の省境に住むモソ人の歌掛けの全貌を紹介・解明。生の歌掛けを収録した第一級資料。
目次
第1章 妻問いの様式と悪口歌(妻問いのあり方―男女分立の恋愛観;男女分立の恋愛観を支える神話的世界;男女分立の恋愛観を支える歌世界)
第2章 男女分立の恋愛観に収束する歌掛け(ジャシ・スガ資料の分析;リジャズ資料の分析;男女分立の恋愛観に収束する歌掛け ほか)
第3章 歌掛け持続の論理(トディ・ダシブチ資料の分析;噂封じの呪文;歌意の多義性を楽しむ―歌垣持続の具体相1 ほか)
著者等紹介
遠藤耕太郎[エンドウコウタロウ]
1966年、長野県生まれ。1998年、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。1998年~2001年、日本学術振興会特別研究員。その間、中国雲南大学高級進修生(民族学専攻)。専攻は日本古代文学、中国少数民族の文化
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。