キリスト教思想史〈1〉キリスト教の成立からカルケドン公会議まで

個数:

キリスト教思想史〈1〉キリスト教の成立からカルケドン公会議まで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 09時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 477p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784400324249
  • NDC分類 191.02
  • Cコード C1016

目次

序論
キリスト教の源流
使徒教父の神学
護教家たち
初期の異端者たち―挑戦と応答
エイレナイオス
テルトゥリアヌス
アレクサンドリア学派―クレメンスとオリゲネス
三世紀の西方神学
オリゲネス後の東方神学
アレイオス論争とニカイア公会議
ニカイア後のアレイオス論争
アタナシオスの神学
カッパドキアの教父たち
西方における三位一体の教理
キリスト論論争の始まり
ネストリオス論争とエフェソ公会議
カルケドン公会議

著者等紹介

ゴンサレス,フスト[ゴンサレス,フスト][Gonz´alez,Justo L.]
1937年キューバで生まれる。キューバの神学校を終えた後イェールで学び、歴史神学の分野で学位を取得。エモリー大学、コロンビア神学校等で教鞭をとり、アトランタにある超教派神学校を最後に、現在は引退生活。スペイン語圏におけるプロテスタント神学の発展と発信を牽引してきた。英語とスペイン語で多くの著書がある

石田学[イシダマナブ]
1953年神奈川県小田原市に生まれる。1981年シカゴ大学大学院(Divinity School)卒業。1992年ウェスタン神学大学卒業(Th.M.新約聖書)。2003年ウェスタン神学大学卒業(D.Min.組織神学)。現在、日本ナザレン教団小山教会牧師。日本ナザレン神学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くり坊

4
聖三木図書館より貸出。返却期限が迫ってからの読書だったので、修道院制に関連する箇所だけを読んで、あとは、気になったところを、かいつまんで目を通した程度です。通史的には、よくできていると思いますが、そこから「深掘り」してゆこうとすると、やはり、この本に書かれている記述だけでは物足りないような...あくまで「思想史」の流れをつかむために読んだほうが良いと思います。基本的な問題点は、上手に整理されており、読みやすかったです。2022/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/608541
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品