目次
1 ミリアムを取り返す(視点を変える=再発見する;消された女性? ほか)
2 ジェンダーと聖書(フェミニズムとは何か―ジェンダーの視点から;聖書における父権制 ほか)
3 エリヤとイゼベル(主役二人の登場;旱魃の時に二人が果たした役割 ほか)
4 山上の変貌(山から山へ;シナイ山でのミリアム ほか)
5 聖書とわたし(読み手の視点;フェミニズムの問題提起 ほか)
著者等紹介
絹川久子[キヌカワヒサコ]
日本フェミニスト神学・宣教センター共同ディレクター
森真弓[モリマユミ]
北星学園大学助教授・チャプレン
湯浅裕子[ユアサユウコ]
京都国際能楽研究所所長
河野信子[カワノノブコ]
元西南学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 緑と居住環境