内容説明
新約聖書の本文批評の基礎の基礎。故蛭沼寿雄氏の偉業がついに完結する。
目次
チェスター・ビーティ・パピルス・3
イタリア協会パピルス・1165
イェール・パピルス・415,531
イェール・パピルス・1543
オクシリンコス・パピルス・2157
ギリシア語パピルス・457
エジァトン・パピルス・2
ミシガン・パピルス・6652
プリンストン・パピルス・15
ウィーン・ギリシア語パピルス・26214〔ほか〕
著者等紹介
蛭沼寿雄[ヒルヌマトシオ]
1914年大阪市に出生。1939年大阪府立北野中学、大阪高等学校を経て東京大学文学部言語学科卒業。1949‐53年関西学院大学助教授。1953‐82年同教授。1954‐56年米国ハーヴァード大学留学。1960年文学博士。1982年関西学院大学名誉教授。2001年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。