ことりっぷmook<br> ことりっぷMagazine 〈Vol.32(2022 Spr〉 深呼吸したくなる場所。

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

ことりっぷmook
ことりっぷMagazine 〈Vol.32(2022 Spr〉 深呼吸したくなる場所。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月14日 22時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 127p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784398295491
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C9426

出版社内容情報

ゆるやかに時間が流れる海や街、 ずっと眺めていたい自然の景色、 春の恵みをいただけるカフェや農園、 モフモフに出会える場所・・・、日本各地のヒーリングできる、深呼吸したくなる旅先をご案内します。家の中にひきこもりがちな冬から解放される春、いつまでも眺めていたい山景色、可憐に咲く薄紅色の桜、カラフルな花々、絵画のような美しい景色、自然とコラボするアートや建築美、予期しない動きに癒やされるモフモフの動物、予期しない美しい景色と動物に癒やされる大自然など、居心地がよくてリラックスできる場所へ誘います。おうち時間では、「植物」を取り入れることで、いままで以上に安らぎを感じる時間を過ごす提案もしています。春は思いっきり自然とゆるやかな街に身を委ね、心からリラックスできる日々がくることを信じて。

●深呼吸したくなる場所
水辺や自然あふれる場所へ。内向きになっていた気持ちを開放するように、大きく深呼吸しておいしい空気をたっぷり体内にとりいれ、癒やされる居心地のよい場所をご紹介しています。鎌倉では今話題の歴史を感じるスポットから、海景色・山景色が眺められる場所へ。箱根では、森を近くに感じることができる登山電車、空中さんぽができる大湧谷、湖面に映る光が美しい芦ノ湖へ、あらためて箱根の名所を訪ねるとともに、新しい箱根もご案内。そのほかに、和歌山・白浜ではパンダの親子に出会い、高知ではここでしか見られない仁淀川ブルーと建築美を、お茶発祥の地・宇治では、お点前や煎茶の淹れ方を体験して。自然美と動物の癒やし、からだにしみわたるお茶など、この春に居心地のよいヒーリングにぴったりの旅先をご紹介しています。

●暮らしに取り入れたいグリーンを探して
おうち時間が増えるなかで、自宅に植物を取り入れ、豊かな時間を過ごしませんか。都内近郊で、植物がある生活を提案するボタニカルショップを訪ね、インテリアとしての植物の取り入れ方を学びましょう。ま初心者向けには、おすすめの植物や育て方、鉢や道具などもご紹介。家時間の中にも植物を取り入れることで、空気もリフレッシュし、今まで以上に安らぎの時間を過ごせそうです。

●東京さんぽ&京都よりみちこみち
東京さんぽでは、代々木公園の桜を愛でたら、代々木八幡周辺でカフェや雑貨探しを。都内でも豊かな緑や自然を感じることができる場所で、休日リラックスした時間を過ごしましょう。京都よりみちこみちでは、堺町通りをご紹介。賑わいがある四条から少し入った通りには、京都の喫茶文化を牽引する「イノダコーヒー本店」のほか老舗の和菓子店など歴史ある店がある一方、ここ最近は新しい宿や飲食店も多く出店しています。1日かけてのんびり堺町通りをさんぽすると、京都の今のトレンドが見えてきそうです。

●収録エリア
北海道知床、山梨・上野原、神奈川・鎌倉、神奈川・箱根、岐阜・岐阜市・大垣市、京都・宇治、和歌山・白浜、高知・仁淀川・梼原、鳥取、京都市内、東京

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TaE

2
春になったら鎌倉へ行きたい。2022/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19379114
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品