目次
百歳現役スキーヤー、三浦敬三の食卓(多彩なおかずと発芽玄米ご飯、特製みそ汁が私の健康のもと;栄養の宝庫、発芽玄米を自分で作り、主食にしています;丸ごとすべて食べる敬三流簡単おいしい圧力鍋料理 ほか)
70歳でエベレスト登頂の三浦雄一郎の食卓(極限を乗り切る体力と頑張りを生む自然の恵みたっぷりの食生活;エベレスト登頂を支えた食事はあつあつの鍋料理)
祖父敬三と父雄一郎に学ぶ三浦式トレーニング(三浦豪太)(三浦家に学ぶ長寿で健康を実現する食事の摂り方)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
有坂汀
1
本書は三浦敬三、豪太、雄一郎の三代にわたって受け継がれている食事のレシピを集めたものです。バランスのよい食事と工夫に焦点を当て紹介されており、アスリートには参考になる事が多いことでしょう。僕が本書を読んでいたのは忘れもしない2005年のこと。札幌に僕がいた最後の1年であり、すきっ腹を抱えて夜の待ちをさ迷い歩いては明日の見えない日々(今もそうかもしれませんが)を送っていた時に読んでいた本の内の一冊です。あれから幾星霜もの月日が経ってしまいましたが、本書を読んだことは苦い記憶と共に僕の中で息づいているのです。2024/11/30
Reiko 🍀
1
図書館本。食事と運動。呼吸。基本の基本が疎かな私。少しでも改善していこう。酢玉子はハードルが高いなぁ。2016/06/10
ギダちゃん
1
圧力鍋料理は手軽で、保存も出来るので参考になりました!2013/11/30
kinoko-no
1
100歳で一人暮らしし、自炊している敬三さんがすごい!バランス取れているし、美味しそうな献立。2013/05/28