感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
mahiro
9
札幌の土地の成り立ちや歴史、開拓、交通網などの面から札幌の色々を読み解く。地図好きの私には鳥瞰図やどのようにして札幌の地が形成されたかの解説が興味深かった。定山渓上流にジュラ紀の地層があるとか八剣山、手稲山、札幌扇状地にメム、縄文海進など馴染みの地の過去を知るのが楽しい。往時の市電路線図や屯田兵の入植者、定山渓へ行く途中で見える半分程削られてしまった山が明治から札幌硬石を採掘していた歴史ある場所だったと言うのも初耳、昭和の列島改造期に砂利採掘でもしたのだろうとばかり思っていた2025/10/12
Snow
2
支笏湖大噴火の時代から現代まで、札幌の歴史、文化、産業などのトリビアがまとめられた一冊。表紙めくってすぐの写真が、大通テレビ塔付近の上空から撮られた一枚なのですが、だいぶ古い写真だったのが残念…(創世スクウェアが建設中のようなので10年近く前?)2025/08/22
あられ
1
歴史の教科書に載るほどではないけれど、そこにある歴史、文化、産業……ふっと行き過ぎてしまう実は身近にある 「ローカルブラタモリ」やりに行くかな??2025/10/08