感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
135
昭文社らしく地図と最新のデータをビジュアルで見せるランキング、各国の実力が解り易い良作です。 個人的には、50年後インドが最強国になると思っています。 https://www.mapple.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/7f5c11c9688e55b0ab99f4b88cdae9e5.pdf2024/07/13
くらーく
6
昔、自分が社会人生活を始めたころ、「政治は三流、経済は一流」とか、「国民一流、経済二流、政治三流」と言われていました。本書を見ると、経済もすっかり一流から遠いところに置かれてしまって、一人当たりなんかを見るとランク外みたい。。。寂しいねえ。どうしてこうなっちまったのか。 でもね、文化的にはランキング上位のようで、ありがたく享受させてもらおう。完熟の果実が最も美味しい。きっと、強国が食い散らかしに来ているんだろうなあ。2025/06/20
luckyair
3
パラパラと読んでいるだけでも日本の良さや課題が浮き彫りになる。特に労働生産性の低下は著しいので、自分の働き方も気をつけようと思う。ただ、あまり悲観的にならずに、同時に恵まれている点はきちんとその強みを活かしたり、享受していることを実感しようと思った。★★★2025/10/03
なのか
3
失われた30年、ほんとに失われてるんだ……というのが数字でわかった。ミシュランの数多いの日本人だな、という感じがして良い。美味しいものがたくさんあるところで良かった。2025/02/16
宇佐木あい
3
失われた30年の影響を感じた2025/01/02