ゼリー本

電子版価格
¥1,219
  • 電子版あり

ゼリー本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 127p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784398144133
  • NDC分類 588.3
  • Cコード C0326

目次

東京のカラフルゼリー
東京で楽しむアジアのゼリー
コーヒーゼリーの名店
きれいで美味しいパフェのひみつ
気分ほっこり“和”のゼリー
コンビニ・スーパーのゼリー食べ比べ
全国ご当地ゼリーコレクション

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シフォン

39
ゼリーの定義はないようですが、寒天、ゼラチン、アガーのような凝固剤を使っているもののよう。果物を生かしたフルーツゼリー、パフェに入っているゼリー、コーヒーや生茶のゼリー、あんみつと和洋なものから愛玉子や仙草ゼリーのようなアジアのゼリーと多種多様。五色のゼリーポンチや水槽をイメージしたような透明なゼリーの中に赤い金魚は、まさにアート作品。久しぶりにコーヒーゼリーが食べたくなってきた。2022/03/13

たまきら

28
新着図書から。ゼリー…子供のころから大好きなのでふらふらと。プールにゼリーを入れて泳いで進みたいなあ…とか思ってたなあ。でもこの本は基本お店紹介なので、おいしそうだけれどなんかちょっと違うんだなあ…。とても素敵なんだけど、この自分の中のゼリー愛(ちょっと倒錯気味)がなあ…。昔江口寿史の短編集でマッチョなひげブラザーズの一人がお風呂にプッチンプリンを大量に入れてたあれをいきなり思い出しました。…爆発ディナーショーだったかな?2020/12/19

らん

22
ゼリーを目的にお店を訪れる事はあまりないけれど美しい写真に惹かれて。載っているのは東京のお店なので東京旅行のお供にしたい。神保町ラドリオのコーヒーゼリー、すみだ水族館の金魚ソーダが気になる。中村藤吉の生茶ゼリィは大阪にも店舗があるので食べてみよう。前回東京旅行で訪れた喫茶YOU、レモンゼリー美味しそう♡次の東京旅行で!巻末のご当地ゼリー。喫茶ソワレのゼリーポンチはいつか必ず☆と思っていたけれど読友様の感想に無味無臭とあり…😳?!そして丸福珈琲店は大阪で創業したお店だったのですね。ここはゼリーよりプリン派♡2023/08/05

さめ

4
全国津々浦々のゼリーの本。銘菓ひよ子のゼリーなんてあるんだ!カラフルでかわいかった!今度福岡か東京に行ったときには探してみよう。 思えば飲食店でゼリーを食べた経験はこれまでになかった。世の中にはこんなに綺麗なゼリーがあるんだな。今度喫茶店に行ったらメニューからゼリーを探してみたい。2025/03/22

takakomama

4
東京のお店の紹介。カラフルで宝石みたいなフルーツゼリー、コーヒーゼリー、アジアのゼリー、和のゼリー、手土産やコンビニ、スーパーのゼリーまで盛りだくさん。手土産の和のゼリーは絵画のように美しいです。ひんやりスイ―ツのゼリーは、見た目も涼しげで夏にぴったり。2021/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16762280
  • ご注意事項

最近チェックした商品