感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
しましまこ
16
          
            これで終わり?苦しいと面白いのバランスが絶妙、もっと読みたかった。2018/01/11
          
        紫雲寺 篝
3
          
            「私も気軽に話せることじゃないよ みんなが普通にできることができないのは 自分に欠陥があるからなんじゃないかって」後藤のプロポーズを受け、晴れて婚約した舞。しかし劇団のボランティアをする中で、自分の人生を改めて考える事に。それぞれ事情を抱えそれぞれ幸せな形を模索しながら、4人はそれぞれパートナーを探していくが……!?完結。予想外な方に転がり出したが、人間関係なんて相当不安定なものなんだよな、と再認識する事になったな。人との縁は、意識してないと簡単に切れる。それに相手の全てを知る事もできないんだよな。2019/11/13
          
        hallelujah
1
          
            世間体や一般常識と照らし合わせて、素直な合理的男後藤さんと結婚するつもりだったけど自由な時間や自分の好きなことを見つめ直したとき、結婚を優先しなくてもいいんだと思う舞ちゃんのお話は結婚欲に囚われてる人にはすごくいいお話だなぁと思った。別れた後元カレと会えるのはその人の性格があらわれると思う。舞ちゃんいい子そうだもの(悪口言ってないし)  千佳子ちゃんと愛子ちゃんはリアルにいそうで…ていうか知り合いに似てて怖かった2018/02/22
          
        ヒトコト図書館:キヌ
1
          
            っあーこうなるのね!こうなるのね!っていう、全2巻のスッキリ展開。 「結婚なんて、してもいいし、しなくてもいいんだよな」って改めて思った。 再生ガラスの用途は、ガラスの靴に限らない。2018/01/12
          
        けい
0
          
            絵は見やすかった。これといって印象に残らず。2023/04/08
          
        

              
              

